株式サヤ取り入門−確率論に基づく「上野式」でシンプル投資

上野ひでのり(著)
パンローリング(刊)
パンローリング(刊)
詳しくはこちら
サヤ取りWebチャートSIGMA358
ヘッジファンドのマネージャーは、裁定取引(サヤ取り)のことを「Free Lunchフリーランチ」と呼んでいます。
ヘッジファンドが行うシステム売買では、その勝率は非常に高く、ジョージ・ソロスなども若い頃にサヤ取りを学んだ一人とされています。
当会のサヤ取りシステム「サヤ取りWebチャートSIGMA358」もヘッジファンド並みのパフォーマンスに肉薄するために進化を止めることはありません。
サヤ取り投資クラブSIGMAの主宰者の私と199名の会員が活発な議論を交わして、より一層ロジック(頭脳)を強化する活動を続けます。
サヤ取り投資クラブSIGMAのプラチナ会員は永久に199名限りですが、一般の方も正会員に加わることにより、「SIGMA358」の一部を利用し、その恩恵を受けることができます。
現在リリースされているのは、FX版・商品先物版・株式版・CFD版の4バージョンです。